田舎暮らしにあこがれて 東近江への移住計画

41歳、3児の父による東近江への移住計画 もう少し先のことになりますが、着々と準備をしていきます。

やっぱりいいね!セブンイレブン

本日、朝、久しぶりにセブンイレブンで、お昼ごはん用のおにぎりとパンを買いました。

 

f:id:nittykun:20191005231453p:plain

で、カバンに入れようとして気がつきました。

 

あぁっ!今日、お弁当を持って来たんだった!

 

 

あるある。ですよね。

 

仕方ないから、通勤途上の市役所のオープンスペースで食べました。

 

となりのポプラでコーヒーだけ買って。

 

やっぱり美味しいですよね。セブンイレブンのものって。ホント違うと思います。

 

実は僕はセブンイレブンで2年ほど働いていたことがあり、セブンイレブンの考え方が好きでした。

誓いの言葉と接客6大用語は今でも言えますし、機会損失を減らせってやつも、賛否両論ありますが、僕は正しいと思っています。

 

機会損失とは、せっかく買いに来てくれたお客さんが、買うものがなかったとしたら、買うものがあったら売れていた売り上げ、それは損失なんですよ。って考え方です。

 

物が置いていないお店に人は来なくなります。

また、確かに自分がお客さんだとしたら、あのお店、いつも物がないよなぁって思ったら、行かなくなりますよね。

 

廃棄を減らしたいオーナーさんと、機会損失が負のスパイラルを生むという本部。対立することは当然あると思います。オーナーさんの考え方も当然のものだからです。

 

例えば売り上げ全体の4パーセントがオーナーさんの純所得だとして、1日の売り上げが、全国のおおよその平均値の60万だとすると、一日2万4000円。

廃棄を500円のお弁当10個出しちゃうと単純に19000円になってしまいます。

 

そりゃ廃棄出したくないですよね。

 

問題は、フランチャイズとしてのマージンを、どの段階で取るか、で決まるのですが、オーナーさんとしては、利益から引くのではなく、売り上げから引いてもらいたいと思います。

 

最近、訴訟になったり、何かと話題になる話ですので、方針の転換などやっているようですが、根本的な問題は残っています。

 

ただ、本部としては、オーナーさんの利益(幸せ)が、本部の利益、幸せになる。というのは絶対に忘れちゃいけないですよね。訴訟起こされてそう思うのは難しいかも知れないけど。

 

実は僕はオーナーさんを、やってみたいと思っています。

 

それで今度、15年くらいぶりに、セブンイレブンの時の同僚と飲むことにしました。

 

彼が久しぶりにフェイスブックに、ちょっと感動する記事を載せて、それにリアクションをつけたのがきっかけです。

 

このような人とのつながりを今後も大切にしていきたいと思います。

 

こういった出会いがどんどん広がっていき、お互いに協力しあえる関係になれれば良いな。と、思います。